Travis大学受験Japan(兄組)〜理系の巻〜

みなさんどうもこんにちは!

某りんごのアイコンのゆうきちゃんと、

トラジャが受験勉強をしたら

的な話が思いの外盛り上がってしまったのでブログにしようと思い立ってのことです🍎

 

普段違うアカウントの方で書いてるブログを読んでる方ならわかると思うんですけど、わたしとてつもなく日本語が不自由です。

え?スルーしてください。

 

なお、自分もゆうきちゃんも理系なので理系のことしかわかりません。必然的にTravisJapan全員理系です。どう考えても文系だろ?すいません許してください。文系わかんないっすよ、、、

 

ではさっそく行ってみましょう!はい!

 

◯仲田拡輝くん

国立の材料工学系志望。理科の選択は物理と化学。

理系なのに日本史選択な変わり者。しかも

割と日本史が得点源になっています。理系科目が特別できるわけじゃないけど、そんなに悪いわけじゃない。化学の方がちょっとだけ得意。だがしかし国語ができない。小説に無駄に感情移入してしまって得点が伸びず、漢文がなければ致命的。また、化学の先生と仲良しで、質問しに行くとなかなか帰ってこない。職員室では、何やら爆笑しながら話す拡輝くんと先生の姿が度々目撃されます。センター試験形式の模試よりも記述式の模試の方が得意で、塾には通わずに放課後は学校で勉強しています。ノートの取り方が雑で、自分でもわからなくなって如恵留くんに借りることもしばしば。また、第一志望の学校は1年生の時からまったくブレておらず、浪人してでもそこに入りたいと言い張る真っ直ぐな人。

 

◯川島如恵留くん

国立の建築・空間デザイン系志望。理科は物理と化学。

学年1の秀才である如恵留くんは、塾には通わずに自分でちゃんと勉強ができるタイプ。週に1回お家に家庭教師が来るらしい。志望校もすごくレベルの高いところで、それなりに特別な対策をしなきゃなんだけど、学校ではみんなと同じレベルのお勉強しかしない。でも、お家に帰ったらひたすら赤本を解いてるらしい。建築だから製図もあるわけで、それは建築家のお父様に教えてもらっていると専らの噂である。ちなみにお父様は業界ではかなり有名なご様子。別に親に言われたわけではなく、自ら父親の背中を追っているのです。また、朝早くから学校に来ていて、昼休みと放課後は毎日図書室の1番後ろの窓際の席に座ってる。物理が得意で、特に力学が好き。人に教えるのもピカイチ上手で、わからない箇所を言えば「教える側も勉強になるから大丈夫」と優しく微笑まれます。ロイヤル。実は先生より説明が上手い、かも。

 

◯七五三掛龍也くん

私立大学 応用化学系志望。理科は化学のみ。

私立単願の七五三掛くんは、早くから3教科に絞ってお勉強を始めます。国語と社会の授業中は、ぽけーっと外を眺めているか、寝てるか、内職してるか。別に受験に使わないから先生からも何も言われないし本人も全く気にしてないみたい。化学が得意で、とくに有機化学が好き。高分子系の学科に行きたいと思ってるみたいです。そして、ベンゼン環を描くのが(異様に)うまい。(実は習いたての頃は綺麗に書けなくてノートの端っこにすごい練習してたらしい)化学の実験では人一倍張り切って準備するけど考察は適当。でも七五三掛くんがいるとほとんど成功する。やるのは好きだけど結果まとめるのは嫌い、みたいな。そして、信じられないくらい白衣が似合う。すごい似合う。自分の得意不得意がよく分かっているので、数学の2次試験でも取捨選択がすぐにできる。そして解ける問題は完璧に解いてくる。確実に合格をもぎ取ってくるのが七五三掛くんです。

 

◯森田美勇人くん

私立大学 デザイン工学系志望。理科は物理のみ。

 生物の教科書が無理すぎて生物を捨てた男。必修の生物基礎の教科書は、カエルとか、ちょっと気持ち悪いのとか、ぜんぶ紙貼って見えないようにしてる。そのせいか異様に生物基礎の教科書が厚い。昔くもんに通ってたのもあり、計算が得意で、数学がすき。綺麗な手がシャーペンを持ってガリガリ計算する横顔はすごく美しい。(と彼の隣の女の子が言っていました。)あと、計算用紙の使い方がうまくて無駄がない。波動とか磁気の図とか、3次元の図形とか、他の人がびっくりするくらい綺麗に書く。如恵留くんと同じく、テスト前にノート借りられる勢。また、部活(バスケ部)ガチ勢(エース)でもあり、1年生の時からコツコツ塾に通っている。放課後は、塾の自習室に夜遅くまでこもって勉強しています。いつも自習室に最後に残る2人になってお疲れ様って言い合える仲になりたかったーーー!わたしの車のお迎えが来るまで(美勇人くんチャリなのに)待っててほしかったーーー!自分の志望校と同じところの赤本持ってるの見かけてドキドキしたかっ(強制終了)

 

 

とりあえず兄組に受験勉強をさせてみました。

弟組はまた後ほど!

(あくまでも一個人の意見です)